
手元はよく見られやすいもの。
ケアが行き届いたキレイな手をしていると、清潔できちんとした印象を与えることができます。
今回は、肌トラブルのない美しい手を叶えるための、正しいハンドケア方法をレクチャー!
一つひとつのポイントをしっかりとチェックして、女性らしいしなやかな手を目指しましょう♡
★ハンドケアしても、効果が実感できない
♡美しい手を叶えるためのハンドケア方法♡
しなやかで美しい手とするためのハンドケア方法には、以下の5つがあります。
・洗い物の際にはゴム手袋をする
・ハンドソープは肌に優しいものを
・1年中ハンドクリームをしっかりと塗る
・週一のスクラブで角質除去
・ハンドマッサージもおすすめ
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。
洗い物の際にはゴム手袋をする
家事を行う女性は、手荒れに悩まされがち...。
特に、水や洗剤に触れる洗い物を素手で行っていると、肌に負担がかかって手荒れを引き起こしやすいです。
洗い物の際にはゴム手袋を使用し、肌を保護して行うようにしましょう。
また、ゴム手袋を着用する前にハンドクリームを塗っておくと、ゴム手袋の密封状態によってハンドパックが可能♪
保湿成分を浸透させながら、洗い物をすることができますよ。
ただし、ゴムの素材が体に合わない方もいるため、異常を感じる場合はゴム手袋の使用を控えてください。
ハンドソープや石けんは肌に優しいものを
毎日使うハンドソープや石けんは、肌に優しいものを使用しましょう。
最近では、汚れを落として殺菌することだけでなく、保湿成分や美容成分を配合して手を優しくケアすることに特化した商品も増えてきています。
また、合成香料や合成着色料、保存料、防腐剤などの添加物が一切使用されていない「純石けん」もおすすめ!
肌をいたわったハンドソープ・石けん選びを意識してみてください♪
1年中ハンドクリームをしっかりと塗る
ハンドケアの基本とも言えるハンドクリームは、秋や冬などの乾燥が気になる時期にはこまめに塗っても、春夏にはあまり使わないという方も多いのでは?
実は、春や夏などの時期でも、紫外線や冷房などによって手は乾燥しているんです。
そのため、ハンドクリームによる保湿ケアは1年中怠らないようにするべき。
毎日欠かさず持ち歩いて、ちょっとした隙間時間に塗る習慣をつけることをおすすめします。
ハンドクリームを塗る際には、顔のケアをするときと同じように、力を入れず優しく塗っていっていきましょう。
週一のスクラブで角質除去
古い角質が残った状態は、肌の代謝によくありません。
週一でスクラブをして、手に溜まっている角質をしっかりと除去していきましょう。
ボディー用のスクラブは粒が荒いため、手専用のスクラブを用いるのが◎。
マッサージをするように、優しく塗り込んでいきましょう。
タイミングとしては、手が温まっている入浴後に行うのが効果的ですよ♪
スクラブ後は必ず、ハンドクリームでしっかりと保湿するようにしてくださいね!
ハンドマッサージもおすすめ
ハンドマッサージをすることで、血流が改善されて肌状態がよくなる期待ができます。
手のひらを、反対側の手の親指でまんべんなく揉みほぐすようにマッサージしてみてください。
また、指1本1本を外側にねじっていく「ねじりマッサージ」も効果的ですよ♪
入念に手をマッサージをすることは、むくみを解消してスッキリとした手とすることにもつながります。
〜おわりに〜
今回は、美しい手とするためのハンドケア方法をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
毎日のちょっとした積み重ねで、肌トラブルのないキレイな手を叶えることができるんです。
今日からでもぜひ実践して、自信を持って見せられる手としてみてくださいね♡